介護相談Q&A介護相談Q&A
高額療養費制度とよく聞きますが、現在、老人ホームに入居している親に関係してきますか?また入居中の高額医療に関しては申請など全てやっていただけるものなのでしょうか?
![](https://www.tutujien.jp/wp/wp-content/uploads/2020/11/相談.png)
高額療養費制度は、医療保険に係わる制度のひとつです。
ひと月の医療費の自己負担額が一定額を超えた場合に、超えた分の金額が還付され
ます。しかし、自己負担の上限は年齢や所得で異なるので注意が必要です。
高額療養費制度は、すべての費用が対象というわけではなく、あくまでも医療保険
の自己負担額だけが対象のため、居住費や食費、差額ベッド代や先進医療にかかる
費用などには適用されません。高額療養費の計算にあたっては、年齢区分や世帯の
所得との組み合わせなどにより、自己負担限度額の計算方法が異なります。
老人ホームに入居される方も様々な家庭環境で生活を送られています。
そのため、入居される際に費用や制度の活用ができないか?ご相談をした頂けたら
と考えます。また申請において所得などの個人情報を取り扱うことになりますので
基本的にはご家族様での申請がベストと考えます。