社会福祉法人 各寿会 つつじ苑

メニュー

季節のお食事紹介季節・行事のお食事紹介

12月27日(金)昼食 『大根焚き』 [京都府郷土料理]

京都の風物詩と言えば大根焚き(だいこたき)です。

あちこちの寺院で、大鍋で煮込んだ大根を楽しむ人々の様子が見られます。

この行事は悪病を取り除き、健康を祈願する伝統行事です。

温かい大根を食べて、風邪などひかないようにという昔の人の想いが感じられます。

 

御飯
白身魚の生姜煮
大根焚き[京都府郷土料理]
豚汁(豚肉・キャベツ・ごぼう)
フルーツ(パイン缶・黄桃缶)