社会福祉法人 各寿会 つつじ苑

メニュー

季節のお食事紹介季節・行事のお食事紹介

12月21日(土)昼食 『かぼちゃの含め煮』 冬至

冬至は、1年で最も日が出ている時間が短い日です。

「冬に至る」という言葉通り、本格的に寒くなってくる時期です。

「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」と江戸時代から言い伝えられてきたそうで、

かぼちゃにはビタミンAが豊富に含まれ冬場のビタミン補給のために食べられていたそうです。

 

御飯
さけの柚庵焼き
かぼちゃの含め煮
カリフラワーといんげんのおからサラダ
味噌汁(ソーメン)